iPhone 17 Pro コズミックオレンジを予約しました!選んだ理由と購入の流れ

iPhone 17 Proを予約しました

9月12日予約開始のiPhone 17Proを予約しました…。
価格は約18万円、高いね。
選んだ理由については後述。

とくに紹介とかじゃないんでゆるく書いていきます。
雑記くらいの感じです笑

コズミックオレンジを選んだ理由

ずっとほしかったんですよ、オレンジ色のiPhoneが。
iPhoneXRとかで似た色があった気がするんですけど、その時はまだ学生で買えなかったんですよねー

また今回のProシリーズは見ているとあまりいい評価ではないのかなという気がしています。
(主にデザインと色)
僕的にはガジェット感が強くなった今回のProシリーズはぶっささりでしたw
かっこいいんだけどなー、一般的にはおもちゃ感があって嫌だとか言われてるらしいです。
悲しい。

公式サイトより。めちゃくちゃ好きなデザインなんだけどな

予約の流れと体験談

予約はアプリ版Apple Storeから。開始直後はアクセスが集中していましたが、数分で無事完了。
ただ、配送だと9月26日以降の到着になるとのことだったので、
9/13朝にApple Storeでの受け取りに変更しました。(配送での購入はもちろんキャンセル)

ProMAX以外はどうやら相当余裕があったっぽいですね。

キャリアでの購入は余程の理由がなければおすすめできないのかなーと思います。
相当金額が上乗せされているので…。

たぶんこれで予約できてるはず

これから使うにあたっての準備

iPhone 17シリーズは全てeSIM専用 なので、移行手続きが必要になります。
今回は自分の契約しているキャリアアプリからeSIMを再発行する予定です。
これまだ知らない人もいると思うので、詳しい手順や注意点は別記事にまとめようと思っています。(僕もまだ全然知らないのでこれから調べます笑)
同じようにiPhone準備中の方はそちらも参考にしてくれると嬉しいです。

また、届くまでにケースやフィルムも探しておく予定です!

ここまでご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました